| 毒草一覧|次の花 | ||||||||||||||||||||
| ヒルガオ
|
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
ヒルガオ科の親分ですが、朝顔・夕顔などとくらべるとしっかり雑草化していますね。「ヒルガオを採ると雨が降る」って言われていますが、そう言われると採りたくなるものでついつい手をのばしてしまうのですが、翌日になると雨が・・・降るんですね、不思議と.....。自然の驚異ってやつでしょうか? 一日中咲いているので「昼顔」と名づけられました。インパクト薄い由来ですね。若葉や若芽はお浸しや和え物などでいただけますが、種などにLSDに似た幻覚作用を持つ物質を含みます。 |
||||||||||||||||||||
![]()
![]()
TOP|information|BBS |